2011-08-31 Wed
<8日目=8月5日(金)>今日は北海道最終日です。

今日も一日は朝の散歩から始まります。朝里川温泉の目の前にあるスキー場など、周辺を散歩しました。
近くにオートバイの人がテントを張っているキャンプ場もありました。

夏休みが本格化して席が混雑するかと思ったため、朝食後、急ぎ目で準備をおわらせ、宿をチェックアウトして小樽港のフェリーターミナルへ急ぎます。途中、コンビニで昼ごはんと晩ごはんを調達。朝は新潟に上陸してからですから、船の中での食事はすべてコンビニものになるわけです。その理由は、船の中のレストランの食事が値段の割に味と量が…だからです。帰りの船も席の確保はあり&こうきと嫁さんにお任せするしかありません。乗船までの間、時間があったので写真を撮ってみました。



10時半に小樽港を出港。子供たちはフォワードデッキで公文の宿題をやっています。父ちゃんは読書。それが終わると、恒例のウノに突入。午後になると、ジャグリングショーが行われたので見物。船の天井が低いので苦労していたようですが、上手でした。
夕方には、こうきと夕陽撮影大会をしました。上がこうきが撮ったもの、下が父ちゃんが撮ったもの。どっちが奇麗に撮れてますかね。


ちなみにこれは、すれ違った小樽行きのフェリーです。

こんな風にのんびりと船旅を楽しみました。明日の早朝には新潟港到着です。
つづく
スポンサーサイト